スマホリングって正しい付け方やコツってあるの?
スマホリングの付け方で注意することは?
スマホリングには付け方の詳しい説明書が入っていません。でも実は、順を追った正しい付け方があります。
付ける場所も男女や利き手によって違います。あなたにとって最適な位置があります。
とりあえず適当に真ん中につけると、指が入りにくかったり、スマホの画面操作がしにくくなるので注意が必要です。
スマホを今まで通り自由に使いながら、落下防止もしっかりできてる、そんな付け方がベストです。
スマホリングを付ける前にしっかりと確認しておきましょう。
・スマホリングの最適な位置(男女別、利き手別、スマホサイズごと)
・スマホリングの正しい付け方
・付けるのに失敗したときの対処法
目次
スマホリングの最適な位置(男女別、利き手別、スマホサイズごと)
スマホリングの位置は真ん中ではありません。
そのスマホのサイズに対し、男女の違いで手の大きさも違いますし、利き手によってもスマホリングの場所が変わってきます。
最低な位置でないと、スマホの持ち方が今までと変わってしまうため、片手操作が難しくなります。
位置で注意するポイントは次の2点です。
・スマホリングをつけずに、実際にスマホを持って操作してみて、その手の指の位置がどこにあるか?
・その位置にスマホリングをつけたときに、スマホスタンドになるか
この2点を確認して位置を決めましょう。
一般的には、スマホの半分より少し下で、右寄りまたは左寄り、になります。
あなたに最適な位置を探しましょう
1)画面操作しやすい手の位置を確認します
リングを付けずにスマホを片手で持ちます。
右利きの人は多分左手で、左利きの人は右手にスマホを持つと思います。
そして、実際にスマホを自由に操作してみてください。
iPhone8までは、画面下にホームボタンがあるので、ホームボタンに親指が届く位置だとスムーズかもしれません。
その位置、あなたが一番使いやすい位置がベストな手の位置です。
2)手の位置が分かったら、スマホを裏返して指の位置を確認します
先ほど画面操作がしやすい手の位置が分かったので、スマホを持ったまま、そのままスマホを裏返します。
あなたの指はどの辺にありますか?
スマホリングは中指か人差し指を入れることが多いので、その指がスマホ背面のどこにあるか、を確認しましょう。
指にリングを通すなら、どの辺にリングがきますか?
その位置が、スマホリングを貼り付ける「あなたの最適な位置」です。
そこにマークをしておきましょう。
マークの代わりに、セロテープを輪っかにして、その最適な位置に仮付けしておくのがオススメです。(あとでスマホリングを仮止めします)
小さめのスマホ(男女別、利き手別)
次に、iPhone8以前、iPhone SE、小さめのandroid機種の最適な位置を見てみましょう。
上下の位置ですが、
男性や女性で手の大きさが普通の方は、まん中より1cmくらい下の位置でしょう。
女性で手が小さい方は、まん中より1~2cmくらい下の位置でしょう。
まん中や少し上にしてしまうと、スマホを持った時に安定しませんし、片手操作がしにくくなります。
左右の位置ですが、男女でほとんど変わりません。
一般的には、
左手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1cmくらい右の位置でしょう。
右手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1cmくらい左の位置でしょう。
この左右の位置によって、指にリングを通す位置が、指の根本まで通すか、浅く通すかで変わってきますが、どちらかというと、スマホスタンドとして使うために、真ん中より右か左のどちらかへ少し寄っていた方が立たせやすいです。
大きめのスマホ(男女別、利き手別)
次に、iPhone X、XS、XR、iPhone 11、または、最近の大きめのandroid機種での最適な位置について見てみましょう。
上下の位置ですが、
男性や女性で手の大きさが普通の方は、まん中より2cmくらい下の位置でしょう。
女性で手が小さい方は、まん中より2~3cmくらい下の位置でしょう。
iPhone X、XS、XR、iPhone 11ではホームボタンがありませんので、下へ寄らなくても大丈夫ですが、少し下の方が持ち手が安定しますし、画面真ん中に指が届きやすいので操作性もアップします。
左右の位置ですが、男女でほぼ変わらりません。
一般的には、
左手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1.5~2cmくらい右の位置でしょう。
右手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1.5~2cmくらい左の位置でしょう。
しかし、大きめのスマホでは、スマホリングの指をかける位置を深くしたいか、浅くしたいか、によって位置が少し変わってきます。
指を深い位置でかけたい、つまり指の根本でかけたいときは左右に寄った位置にします。また、浅い位置でかけたい、つまり指の先の方にかけたいときはまん中寄りにします。
また、大きめのスマホでは、スタンド機能でしっかりとスマホを立たせるために、左右どちらかへ寄せるのが良いでしょう。
以上のように、自分の手の大きさ、指をかけたい深さ、そして、スマホスタンド機能とのバランスを見ながら、どこが最適か調整していきます。
手が小さい女性の方
(参考:楽天市場)
女性で手が小さい方の最適な位置は男性とは少し異なります。
小さめのスマホ(iPhone8以前、iPhone SE、小さめのandroid端末)の場合、上下の位置は、まん中より2~3cmくらい下の位置です。
また、大きめのスマホ(iPhone X、XS、XR、iPhone 11、大きめのandroid端末)の場合、上下の位置は、まん中より2~3cmくらい下の位置でしょう。
左右は、手の大きさであまり変わりませんが、一般的には、
左手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1.5~2cmくらい右の位置でしょう。
右手でスマホを持つ方は、スマホの裏面に向かって、まん中より1.5~2cmくらい左の位置でしょう。
更に、スマホリングの指をかける位置を深くしたいか、浅くしたいか、によって位置が少し変わってきます。
指を深い位置でかけたい、つまり指の根本でかけたいときは左右に寄った位置にします。また、浅い位置でかけたい、つまり指の先の方にかけたいときはまん中寄りにします。
上記でご説明した「あなたい最適な位置を確認しましょう」を試してみてくださいね。
スマホリングの向き
最近のスマホリングは一般的に360度回転しますので、向きはどの向きでも大丈夫です。
貼り付けの際に指に合わない向きだったとしても、指に合わせた角度まで回せばOKです。
スマホスタンドでのリング位置の違い
スマホリングではスマホスタンドがとても便利ですが、スマホリングの形によってスマホスタンドにとっての最適な位置が変わってきます。
一般的なスマホリングなら、リングを斜めに立てるので、スマホリングの位置はスマホの左右どちらかに少し寄った方が角度がついて安定します。
小さいスマホでは写真のようにまん中でも大丈夫ですが、大きいスマホでは少し左右に寄る位置の方が良いでしょう。
一方で、次のスマホリングなら、リングを下の方で立てかけるので、スマホリングの位置は中央あたりで大丈夫です。
(参考:楽天市場)
その他、スマホリングを貼り付ける場所について
スマホリングはスマホ本体に直接付けても問題はありませんが、粘着力が強力になっているため剥がれにくい時があります。
特に、最近の100円ショップのスマホリングの注意書きには、
「スマホ本体へ直接貼り付けないこと」
と書かれています。
このようなスマホリングでは、できれば直接本体へ貼り付けるのは避けて、透明ケースの上から貼り付けるか、または、スマホ背面に保護シートを貼り付け、その上からリングを貼り付けましょう。
この方法は次の記事にまとめていますのでご興味があればご確認ください。
また、最近のiPhone背面はガラス素材になっていて、スマホリングが付きにくくなっています。
ケースに貼り付ける場合も、ケースの素材によっては貼りつかないことがあります。
・ハードケース: 〇
・ソフトケース: △
・手帳型ケース: × (革製でなければ、貼れるものもあります)
次の記事に貼り付け先の素材についてまとめているので、確認しておくとよいでしょう。
スマホリングの正しい付け方
スマホリングの正しい付け方は次の手順です。
- スマホリングの位置を決める
- スマホの貼り付け位置を汚れをふき取る
- スマホリングの台の粘着のシールをはがして、貼り付ける
1.スマホリングの位置を決める
スマホの大きさや男女の手の大きさの違いによって最適な位置が異なります。
上記でご説明した方法で、あなたに最適な位置を見つけて、セロテープを輪っかにしてマークしておき、そこへスマホリングを仮付けします。
次に、仮付けしたスマホリングを使って、実際に指を通してスマホを持ち、画面操作をしてみましょう。もし操作がしにくかったら、スマホリングの位置を修正しましょう。
そして、スマホスタンドとして機能するか試しておきましょう。
2.スマホの貼り付け位置を汚れをふき取る
スマホリング付属の拭き取り用クロスや、付属していない場合はティッシュ等で、貼り付け部分の油分や汚れを拭き取ります。
(参考:楽天市場)
3.スマホリングの台の粘着のシールをはがして、貼り付ける
スマホリングの台の裏側の粘着シールをはがして、貼り付ける位置へ貼り付けましょう。
最近のスマホリングは360度回転するものが多いので、向きは気にしなくて大丈夫です。貼り付けた後に回転させます。
付けるのに失敗したときの対処法
しっかりと位置を確認して貼り付けたのに、ちょっとしっくりこない、ということもあるかもしれません。
しっくりこないまま使うのは操作性も悪く精神的にも良くありません。
最近のスマホリングは何度も貼り直しができるものが多いので、説明書に貼り直し可能と書かれていたら、一度はがして貼り直しましょう。
何度も販り直しをして、粘着力が弱ってしまっても大丈夫です。
粘着力を復活させる方法があります。こちらに記事をまとめていますので参考にしてみてくださいね。
スマホリングの正しい付け方 まとめ
今回はスマホリングの正しい付け方について、スマホサイズ別、男女の手の大きさ別、きき手別に説明しました。
スマホリングは落下防止機能とスマホスタンドがとても便利で、一度使うと落とさない安心感からやめられなくなる人が多い、とても便利なスマホグッズです。
今回は主に説明中心でしたが、実際にダイソーのスマホリングを付けてみた経験を元に記事をまとめています。付け方のイメージが付きやすいと思いますのでよかったら確認してみてくださいね。
最近はリング型でなく、バンドタイプの「スマホバンド」も増えてきています。
スマホバンドは、リングのように金属ではないので、指が痛くならなかったり、素早く持ってるという特徴があります。スマホリングと異なって、貼り付ける位置が適当に決められるので自由度が高いです。
スマホバンドに興味がある方はこちらにも記事をまとめていますので、よかったら確認してみてくださいね。