【鬼滅の刃】スマホリングに使える公式グッズ、自作方法をご紹介

この鬼滅の刃のスマホリングって公式なの?
炭治郎の耳飾りの模様のスマホバンドってないよね?

この疑問にお答えします。

鬼滅の刃、最新21巻で一旦完結しましたが、その後も人気が全く途絶えませんね。スマホリングを新しくするのに、鬼滅の刃グッズから選びたい方もたくさんいらっしゃると思います。

アマゾン他では、鬼滅の刃グッズがよく販売されていますが、なんかちょっとうさんくさかったり、おそらく未認可のものも出回っていそうです。

最近のニュースで、炭治郎フィギュアでの模造品が流出し警鐘を鳴らされているようです。

私たち善良な鬼滅ファンとしては、うさんくさい未認可スマホリング購入は避けるべきでしょう。

このページでは、鬼滅の刃の公式サイトのグッズ状況と、スマホリングに取り付けて楽しめる関連グッズ情報をご紹介します。

そして、公式サイトでは手に入らないアイテムを、著作権法に違反しない範囲で正しく作る方法についてご説明します。

このサイトで分かること

・スマホに使える鬼滅の刃の公式グッズが分かる
・著作権法に違反しないで鬼滅の刃グッズを作る方法が分かる

それでは、早速みていきましょう。

鬼滅の刃 公式サイト グッズ情報より

2020年7月現在、公式サイトでグッズを確認したところ、スマホリングやスマホバンドはありませんでした。

公式サイト(https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/)からリンクされている
販売サイトでは、次のようなグッズが販売されています。

出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/
出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/

やはり、大人気の鬼滅の刃グッズですので、売り切れのものも多いですね。

ご参考まで、炭治郎で検索して販売中だったものがこちらです。

出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/
出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/

現在販売しているものだと、上記の木札値付とカレコレチャームはそのままスマホリングへ取り付けられますね。これだけで、一気に鬼滅の刃スマホリングに見えるかも!

出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/

めめめいとは特にひも等がついていないので、スマホリングへ取り付けるには、自分でひもをつける必要があります。チャームと違って大きめで目立つので満足度も大きいかもしれません。これが携帯についていたらめっちゃかわいいですよね

出典:https://kimetsu.com/anime/risshihen/goods/

その他、スマホに傷つけないラバーストラップもあります。木製やアクリル製より、こちらのラバーストラップの方がよさそうですが、予約販売ですので、すぐには手に入らないようです。予約して気長に待つか、または、チャーム等でいったん我慢しておくか、悩みどころですね。

なお、こちらのリンクから公式グッズサイトで「炭治郎」で検索できます。

https://www.movic.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=%92Y%8E%A1%98Y&image.x=0&image.y=0

2020年10月に劇場版 鬼滅の刃 無限列車編も公開されますし、その時に新たなグッズがでてくるかもしれません。劇場版のグッズも楽しみに待ちましょう!

鬼滅の刃 完全オリジナルなスマホバンドの作り方

公式サイトのグッズでは、小さめのぬいぐるみやキーホルダーがあって、これらをスマホリングに取り付けて楽しむ方法をご紹介しました。

でも、いくら好きだと言っても、アニメキャラのグッズをスマホにつけるのは少し恥ずかしいときもありそうです。キャラは厳しいけど「柄」ならつけたい!というご希望もあると思います。

例えば、炭治郎の耳飾りの「柄」をしたスマホバンドなら、使っていてめちゃくちゃおしゃれですよね!ここでは、炭治郎の耳飾り柄のスマホバンドを完全オリジナルで作る方法を考えてみました。

著作権法に違反しないために

鬼滅の刃をはじめとして、マンガやアニメ作品全般では、明らかにそのアニメやマンガと認識できるデザインを許可を得ず勝手に使用してはいけません

しかし、特例として、個人利用の範囲で、その個人が使うものをその個人が作る場合は許可を得なくても大丈夫なんです。

例えば、子供が描いたドラえもんのマンガを家に飾る、ということは許されています。

しかし、作った後に誰かに販売したり、販売しなくても譲渡すると、個人利用の範囲を超えてしまいます。実際は捕まらないかもしれませんが、著作権法に抵触しますし、良くないことなのでファンとしては避けるべきでしょう。

更に細かく言うと、個人利用として業者へ作成を依頼した後で、その個人から他の人へ販売されてしまった場合に、業者も加担したとみなされて著作権法に問われる可能性があります。

ですので、仮にスマホリングやスマホバンドを作ってくれる業者へ、鬼滅の刃のデザインを指定して作成依頼したとしても、しっかりした業者では受けてくれない可能性があります。自分で印刷するのが面倒だからと言って業者へ頼むのも実は微妙ということです。

ですので、私たちとしては、完全に自分で作り、自分だけが利用する、これを守っていきましょう。

鬼滅の刃のスマホバンドを完全自作する方法

完全に自作する場合はちょっと難易度が高いですが、デザインを印刷して、それをスマホバンドに仕上げる方法になります。必要なものは次の通りです。

  • パソコン
  • プリンター(インクジェット(染料・顔料))
  • プリンタ用の布シート
  • デザイン(炭治郎の耳飾りの画像ファイル)
  • スマホケース
  • 接着剤:Gクリアー(ダイソー等で買える、布と硬質プラスティック用)
  • ホツレ止め液(セリア等で買える)

パソコンをお持ちでない方も多いとは思いますが、完全に自分だけで作るとなるとプリンターを使えるパソコンが必要です。

コンビニのカラーコピーで、厚紙がコピーできるようなら、もしかしたら使えるかもしれません。この辺は今後、試してみてからお知らせします。

パソコンとプリンターを使った完成形は次のどちらかになります。

1)スマホケースのカメラ部分の穴を使ってグルっと布を通して、スマホケースの裏側で接着します。

Sinjimoru

2)または、布を輪っかにして、それをスマホケース背面に接着します。穴に通さないで歌面に接着するだけの方法です。

鬼滅の刃のスマホバンドを完全自作する材料について

プリンタ用の布シートは次がオススメです。
エーワン 布プリ 生地タイプ リネン A4 2シート

 
この布プリのシートに、炭治郎の耳飾りの画像ファイルを印刷します。

印刷したら大きさを整えましょう。

例えば、次のSinjimoruのサイズなら、幅1.2cmx長さ20cmです。

Sinjimoru


または、次のMOMOSTICKのサイズにするなら、幅2.5cmx長さ16cmです。

MOMOSTICK

その後、100均セリア等で買えるホツレ止め液を切った部分に塗って、ホツレを防止しましょう。

鬼滅の刃のスマホバンドを完全自作する方法について

以前の別の記事で「スマホバンドの作り方」をご紹介しました。
その記事のYoutube動画では、糸と針を使っていますが、ちょっと敷居が高いと思います。そこで、今回は全て接着剤でスマホケースにくっつける簡易的な方法となります。

もし、バンドの長さ調整ができたり、少しでもおしゃれなスマホバンドがいいな!という方はこちらを参考にしてみてくださいね。

前述のように、炭治郎の耳飾り柄の布ができたら、それを丸く「わっか」にしましょう

スマホケースの穴を通すか、またはスマホケースの背面だけに貼り付けるかを決めて、実際に接着剤で貼り付けます。

スマホケースの穴を通すサンプルはこちらです。

スマホケースの背面の外側に接着するサンプルは次の動画です。


接着剤はGクリアーを使います。これは布とプラスティックを接着できます。ダイソーで買えるのでとても便利ですね。

これで完成です!
今後は「炭治郎の耳飾りスマホバンドを作ってみた」という記事を今後まとめたいと思います。お楽しみに。

鬼滅の刃 公式グッズからスマホリングを作る まとめ

今回は、鬼滅の刃の公式サイトからスマホに使える公式グッズのご紹介と、スマホバンドを作る方法や注意点についてまとめました。いかがでしたでしょうか?

鬼滅の刃はこれからも様々な展開、コラボ等も予定されていますし、今後も楽しめそうですね。イベントに行く際には、鬼滅の刃グッズを身に着けて、楽しんでいきましょう!

今売っている鬼滅の刃のスマホリングをとりあえず見てみたい、という方は、こちらの記事でまとめていますので良かったら参考にしてみてくださいね。

また、鬼滅の刃公式サイトはこちらです。公式グッズや最新情報もチェックしておきましょう!

https://kimetsu.com/

error: Content is protected !!